好きな曲を管楽器で演奏しましょう。今回は恋/星野源を演奏します。
目的
- 思いっきり楽しむ!
- アーティキレーション
※トランペットはオクターブ下
①レッスンでは、ご自身の好きな曲、憧れの曲、カラオケでよく歌う曲、自由に選びましょう。今回は恋/星野源です。
課題は「アーティキレーション」です。
②スラーがかかってる部分は、スラーの最初のみタンギングをします。譜面1と、譜面2、パターン3種類を吹き分けてみましょう。
③どのアーティキレーションが一番しっくりきましたか。ご自身でも、譜面1にアーティキレーションを自由に書いて演奏してみましょう。
ポイント
アーティキレーションはクラシックの場合は書いてある譜面に忠実に演奏します。ジャズやポップスは任意の事が多いです。アーティキレーションによるニュアンスの違いを感じましょう。
効果
普段、学校や職場などで自分を抑えている人は多く、ありのままの自分を出せないことによるストレスは、少しずつ心に負荷をかけていきます。そんなとき、自由に自分が好きな曲を選んだり、アーティキレーションを考えたり、音楽で自分を思いっきり表現する事でストレス発散になり、感性や個性も磨かれます。
0コメント